親café【不登校親の会】
親café【不登校親の会】について
これまで、不登校傾向のお子さんがおられる保護者の方から「親同士の交流がなく、情報が少ない」「親が『自分の子どもだけが。』と思い閉鎖的になり、悲観する」といったお話を多く伺ってまいりました。
そこで、親にとっての居場所であり、同じ境遇の人達とともに悩みを相談し合い《共感》、そして心の負担を軽減し、親子揃って自立に向けて支え合い、不登校の解決や克服に向けた経験者たちを含めた情報交換《共有》を行える場として、親café【不登校親の会】を開催しています!
↓ 2024年度の親Café ↓
【2024年度 第5回 すてっぷ企画】
~親Caféについて~
日程:2月22日(土)13:30~
内容:不登校・不登校ぎみのお子さんを持つ保護者や関係者などを対象に同じ境遇の人達とゆっくりお茶を飲みながら不安や困りごとをお話しましょう。
参加要件にすてっぷへの在籍の有無は必要ありません。多くの方に参加していただき息抜きの場を提供したいと考えております。今回は開催場所を変えて、すてっぷ同施設「育ちの広場ルリ」で行います。ルリにある薪ストーブで温まりながらゆっくり色々な話ができればと思っています。
【2024年 第4回 すてっぷ企画】
~親Caféについて~
日程:12月14日(土)13:30~
内容:不登校・不登校ぎみのお子さんを持つ保護者や関係者などを対象に同じ境遇の人達とゆっくりお茶を飲みながら不安や困りごとをお話しましょう。
参加要件にすてっぷへの在籍の有無は必要ありません。多くの方に参加していただき息抜きの場を提供したいと考えております。
【2024年 第3回 すてっぷ企画】
~親Caféについて~
日程:10月19日(土)13:30~
内容:不登校・不登校ぎみのお子さんを持つ保護者や関係者などを対象に同じ境遇の人達とゆっくりお茶を飲みながら不安や困りごとをお話しましょう。
参加要件にすてっぷへの在籍の有無は必要ありません。多くの方に参加していただき息抜きの場を提供したいと考えております。
【2024年 第2回 すてっぷ企画】
~親Caféについて~
日程:8月24日(土)13:30~15:00
内容:不登校・不登校ぎみのお子さんを持つ保護者や関係者などを対象に同じ境遇の人達とゆっくりお茶を飲みながら不安や困りごとをお話しましょう。
参加要件にすてっぷへの在籍の有無は必要ありません。多くの方に参加していただき息抜きの場を提供したいと考えております。
【2024年度 第1回 すてっぷ企画】
~親Caféについて~
日程:6月22日(土)13:30~15:00
内容:不登校・不登校ぎみの子どもを持つ保護者や関係者などを対象に同じ境遇の人達とゆっくりお茶を飲みながら不安や困りごとをお話しましょう♪
参加要件にすてっぷへの在籍の有無は必要ありません。多くの方に参加していただき息抜きの場を提供したいと考えております。
【親cafe第6回】
テーマ:「ラストもアットホームにフリートーク6」
日程:3月17日(金)18:30~19:30
◆2022年度最後の親caféを開催しました。新規の方も増え、色々考えさせられる話や新発見の話などなど!重たく感じる話も、笑顔で話してくれるお母さんの姿に「すげーな!」と関心させられっぱなしでした!次年度も、保護者の方の居場所になれるように、開催をしていきますので、どうかご贔屓によろしくお願い致します!それでは、次年度!!!
今年度の親Cafeのテーマは、引き続き「共感」と「共有」にプラスして「kEEP SMILING=笑顔を絶やさない・気楽にする]となっておりますので、今後も保護者の居場所の一つとして、多くの方に参加して頂きたいです!
【親cafe第5回】
テーマ:「今日もアットホームにフリートーク5」
日程:1月27日(金)18:30~19:30
◆2022年度5回目の親caféを開催しました。開催できるか悩んでの開催でしたが、無事開催できました!今回もすてっぷスタッフが多く参加して、話を展開していきました。今年度も残るところラスト1回になりますが、多くの方の参加をお待ちしております!!!
今年度の親Cafeのテーマは、引き続き「共感」と「共有」にプラスして「kEEP SMILING=笑顔を絶やさない・気楽にする]となっておりますので、今後も保護者の居場所の一つとして、多くの方に参加して頂きたいです!
【親cafe第4回】
テーマ:「今日もアットホームにフリートーク4」
日程:11月18日(金)18:30~19:30
◆2022年度4回目の親caféを開催しました。今回は、すてっぷのスタッフも多く参加して、すてっぷらしいアットホームでのんびりとしたトークが展開されました!現在、お子さんのことで悩んでいる保護者の方も多いですが、親カフェ後に少しでも、ほっこりして帰ってもらえたら、なによりです!!!
今年度の親Cafeのテーマは、引き続き「共感」と「共有」にプラスして「kEEP SMILING=笑顔を絶やさない・気楽にする]となっておりますので、今後も保護者の居場所の一つとして、多くの方に参加して頂きたいです!
【親cafe第3回】
テーマ:「今日もアットホームにフリートーク3」
日程:9月9日(金)18:30~19:30
◆2022年度3回目の親caféを開催しました。最近の親カフェの開催の中では、参加者も少なく、いつも以上にアットホームな雰囲気での開催でした!初めて参加された方もいらっしゃったので、今回は「最近のすてっぷの様子や教育支援センターについての概要」などの話をさせて頂きました!
今年度の親Cafeのテーマは、引き続き「共感」と「共有」にプラスして「kEEP SMILING=笑顔を絶やさない・気楽にする]となっておりますので、今後も保護者の居場所の一つとして、多くの方に参加して頂きたいです!
【親cafe第2回】
テーマ:「今日もアットホームにフリートーク2」
日程:7月29日(金)18:30~19:30
◆2022年度2回目の親caféを開催しました。今回は、初めて参加して頂いた方も、4名と多くうれしかったです!参加された方にお話を伺うと、「最初は緊張したけど、来てよかったです」と喜んで頂けたようで、保護者の方の居場所になれたのかなと、これまたうれしかったです!
今年度の親Cafeのテーマは、引き続き「共感」と「共有」にプラスして「kEEP SMILING=笑顔を絶やさない・気楽にする]となっておりますので、今後も保護者の居場所の一つとして、多くの方に参加して頂きたいです!
【親cafe第1回】
テーマ:「今日もアットホームにフリートーク1」
日程:5月27日(金)18:30~19:30
◆2022年度最初の親caféを無事に開催できました。クラーク高校の保護者会の方にも参加して頂いて、過去の話をしつつ、共感と共有の会話ができました!参加者も9名と多く、親カフェっぽく、ゆーっくりとした時間がながれていました!!!
今年度の親Cafeのテーマは、引き続き「共感」と「共有」にプラスして「kEEP SMILING=笑顔を絶やさない・気楽にする]となっておりますので、今後も保護者の居場所の一つとして、多くの方に参加して頂きたいです!