親café【不登校親の会】

親café【不登校親の会】について
これまで、不登校傾向のお子さんがおられる保護者の方から「親同士の交流がなく、情報が少ない」「親が『自分の子どもだけが。』と思い閉鎖的になり、悲観する」といったお話を多く伺ってまいりました。
そこで、親にとっての居場所であり、同じ境遇の人達とともに悩みを相談し合い《共感》、そして心の負担を軽減し、親子揃って自立に向けて支え合い、不登校の解決や克服に向けた経験者たちを含めた情報交換《共有》を行える場として、親café【不登校親の会】を開催しています!

令和7年度 第3回 親Café開催!!!
2025年8月30日(土)13時半~
教育支援センター『すてっぷ』企画
令和7年度 第3回 親Café~不登校親の会~を
開催します。
参加要件にすてっぷの在籍は必要ありません。
どなたでも参加できますのでお気軽に参加ください。
参加希望の方はご連絡お待ちしております。
TEL:0857-51-0165
mail:step@keimei-gakuen.jp
【参加申し込み締め切り:8月22日(金)】

令和7年度 第2回
『すてっぷ』企画 親Café
2025年6月28日(土)13時半~
教育支援センター『すてっぷ』企画
令和7年度 第2回 親Café~不登校親の会~を
開催します。
参加要件にすてっぷの在籍は必要ありません。
どなたでも参加できますのでお気軽に参加ください。
参加希望の方はご連絡お待ちしております。
TEL:0857-51-0165
mail:step@keimei-gakuen.jp
【参加申し込み締め切り:6月20日(金)】
↓ 2024年度の親Café ↓

【2024年度 第5回 すてっぷ企画】
~親Caféについて~
日程:2月22日(土)13:30~
内容:不登校・不登校ぎみのお子さんを持つ保護者や関係者などを対象に同じ境遇の人達とゆっくりお茶を飲みながら不安や困りごとをお話しましょう。
参加要件にすてっぷへの在籍の有無は必要ありません。多くの方に参加していただき息抜きの場を提供したいと考えております。今回は開催場所を変えて、すてっぷ同施設「育ちの広場ルリ」で行います。ルリにある薪ストーブで温まりながらゆっくり色々な話ができればと思っています。

【2024年 第4回 すてっぷ企画】
~親Caféについて~
日程:12月14日(土)13:30~
内容:不登校・不登校ぎみのお子さんを持つ保護者や関係者などを対象に同じ境遇の人達とゆっくりお茶を飲みながら不安や困りごとをお話しましょう。
参加要件にすてっぷへの在籍の有無は必要ありません。多くの方に参加していただき息抜きの場を提供したいと考えております。

【2024年 第3回 すてっぷ企画】
~親Caféについて~
日程:10月19日(土)13:30~
内容:不登校・不登校ぎみのお子さんを持つ保護者や関係者などを対象に同じ境遇の人達とゆっくりお茶を飲みながら不安や困りごとをお話しましょう。
参加要件にすてっぷへの在籍の有無は必要ありません。多くの方に参加していただき息抜きの場を提供したいと考えております。

【2024年 第2回 すてっぷ企画】
~親Caféについて~
日程:8月24日(土)13:30~15:00
内容:不登校・不登校ぎみのお子さんを持つ保護者や関係者などを対象に同じ境遇の人達とゆっくりお茶を飲みながら不安や困りごとをお話しましょう。
参加要件にすてっぷへの在籍の有無は必要ありません。多くの方に参加していただき息抜きの場を提供したいと考えております。

【2024年度 第1回 すてっぷ企画】
~親Caféについて~
日程:6月22日(土)13:30~15:00
内容:不登校・不登校ぎみの子どもを持つ保護者や関係者などを対象に同じ境遇の人達とゆっくりお茶を飲みながら不安や困りごとをお話しましょう♪
参加要件にすてっぷへの在籍の有無は必要ありません。多くの方に参加していただき息抜きの場を提供したいと考えております。